新着情報

『がん治療中の腸内環境サポート外来(自費診療)』を開始しました

愛知県一宮市にあるみらいウエルネスクリニックでは、このたび自費診療として、「がん治療中の腸内環境サポート外来」を開設しました。

腸内細菌が抗がん剤治療の副作用や効果を左右する


最新の研究で、腸内細菌叢の状態によって、抗がん剤治療の副作用や効果が異なることが明らかになってきています。
そこで当院では、「がん治療中の腸内環境サポート外来」を開設し、がん治療中の患者さんの腸内環境を整えるお手伝いをします。

この外来を開設した理由

院長は、消化器外科医として20年以上がん治療に携わってきた経験に加え、IBSやSIBOなど腸内細菌に関わるお腹の不調の治療や、10年以上、栄養療法にも取り組んできました。

これらの経験をもとに、がん治療中の患者さんの腸内環境を整えることで、治療継続の向上と体調維持をサポートしたいと考え、この外来を開設しました。

この外来で行うこと

  • 初回来院時に簡単なカウンセリングを行います。
  • ご自宅で便を採取していただき、腸内の状態を調べる便検査を実施します。
  • 2回目の来院時に検査結果をわかりやすくご説明します。
  • 腸内環境が良くない場合は、結果に合わせたプロバイオティクス(良い菌)やプレバイオティクス(良い菌のエサ)をご案内・販売します。
  • さらに、食事のアドバイスを行います。

 

腸内細菌を整えることで、抗がん剤の副作用を和らげたり、治療効果を高めたりできる可能性があります。
治療中の体調管理のひとつとしてぜひご検討ください。

また、当院では栄養療法も行っており、食事や栄養面の相談も気軽にしていただけます。
さらに、高濃度ビタミンC点滴αリポ酸点滴オゾン療法がん性疼痛のケアも行っており、幅広くサポートできる体制を整えております。

 

腸内環境サポート外来はこちら

 

 

 

 

CLINIC医院情報

keyboard_arrow_up